 |
 |
 |
福祉の充実 生きがいのある長寿社会
人と心の結びつきを大切に、生きがいのある地域社会を目指します。
子どもたちからおじいちゃん、おばあちゃん、みんなが生き生きと生活を送ることが出来るまちづくり。私達のまち、「生駒」なら出来ると思います。 |
|
 |
 |
大事にします 政治を変える女性の目
女性が持つ繊細さ、感受性、そして何より家庭の中心となって毎日過ごされていることは、政治に対してアドバイスをしていただける経験と実績をお持ちだと思うのです。女性の声が反映される行政を目指します。 |
|
 |
 |
守り育てる子どもの笑顔
子どもたちがお父さん、お母さん、先生、地域の方々の温かい愛情によって育つ時間は意外と短いと思われませんか。大切なその時間を大人達は有意義なものにする責任があるのです。 |
|
 |
 |
若者に夢生きがい責任感
若者の虚空感や集中力の無さが問題にされます。若者は昔と比べて劣ってしまったのでなく、やりがいや守りたいもの、大切にしたいものなどを模索しているのです。「大人が見本になる」ことからはじめましょう。 |
|
 |
 |
安全・安心そして快適な街に
子どもたちや、高齢者の安全を守り、安心して生活の出来る健全な地域の環境づくり、そしていつ起こるか分からない災害時の対策等、生駒をより安全で安心・快適な街にするため努力いたします。 |
|